2008年01月31日
ラクダのコブのある自転車乗りになりたい
また、エンゾ・早川の本を読みました。
「ラクダのコブのある自転車乗りになりたい」です。
「ロードバイクに乗るときに読む本」、「ロードバイクセッティングバイブル」
につづき、3冊目です。
内容は、著者の人生を自転車を通して語ったものです。
読み始めは、
プロローグで固有名詞頻出、あまりにも個人的な内容で意味不明な点が多く、
さらに結構くどくて、こりゃまた買って失敗したなと思いました。
ところが、読み進めていくうちに、著者の背景がわかってくると、
だんだん引き込まれて、結局数時間で一気に読み終えました。
読み終えた感想は、「自分もがんばらないといけないな。」でした。
(ちなみにエンゾ氏の睡眠時間は3時間みたいです。
私は、惰眠をむさぼるタイプです)
さらに、「ロードバイクに乗るときに読む本」、「ロードバイクセッティングバイブル」
のネタばらしもあって、両本をまた読むのが楽しくなりました。

本の値段: 1600円
本日の走行距離: 58Km
「ラクダのコブのある自転車乗りになりたい」です。
「ロードバイクに乗るときに読む本」、「ロードバイクセッティングバイブル」
につづき、3冊目です。
内容は、著者の人生を自転車を通して語ったものです。
読み始めは、
プロローグで固有名詞頻出、あまりにも個人的な内容で意味不明な点が多く、
さらに結構くどくて、こりゃまた買って失敗したなと思いました。
ところが、読み進めていくうちに、著者の背景がわかってくると、
だんだん引き込まれて、結局数時間で一気に読み終えました。
読み終えた感想は、「自分もがんばらないといけないな。」でした。
(ちなみにエンゾ氏の睡眠時間は3時間みたいです。
私は、惰眠をむさぼるタイプです)
さらに、「ロードバイクに乗るときに読む本」、「ロードバイクセッティングバイブル」
のネタばらしもあって、両本をまた読むのが楽しくなりました。

本の値段: 1600円
本日の走行距離: 58Km
Posted by wisepapa777 at 19:43│Comments(0)
│本
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。