ナチュログ管理画面 サイクリング・MTB サイクリング・MTB 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
wisepapa777
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年01月01日

サドルの高さ

あけましておめでとうございます。
結局年末の30日、31日は、雨降りで全然自転車に乗ることが出来ませんでしたウワーン
元日から仕事でしたが、自宅に帰るなり、自転車をいじりたくて今日はセッティングをすることにしました。
基本となるサドルの高さを決めてみたいと思い、まず自分の股下寸法の計測を行いました。股下寸法は73.2cmでした。これが、長いか短いかどちらかわかりませんが、エンゾ早川の「ロードバイクに乗るときに読む本」をみると、この値に0.893を掛けて、BBの中心から、サドルの中心までの距離とするようです。計算をすると、73.2×0.893=65.4cmとなります。
早速、Z35で現在のサドル高の計測です。
なんと誤差はあると思いますが、65.5cmでした。
ほぼ一緒で、変更して試してみることもなく、終了です。
次回は、サドル後退幅をセッティングしてみたいと思っています。

メジャーの値段: 105円(100均で購入)  

Posted by wisepapa777 at 23:23Comments(1)セッティング