2008年04月03日
トピーク 「フラッシュスタンド スリム」
最近買った物で、トピークの「フラッシュスタンドスリム」があります。
以前は実用性が大事と考え、クイックレリースと一体となったスタンドをつけていたのですが、どうやらロードバイク乗りはスタンドをつけないようです。
自転車を始めて、約7ヶ月。徐々に私も洗脳されてきました。
スタンドがついている自分の自転車が、妙にかっこわるく見えます。
スタンドは外したいけど、自転車を横倒しにするのはイヤ。
世の中いろいろある物ですね。見つけました。
トピーク 「フラッシュスタン ドスリム」

着脱式のスタンドで、シマノのクランクに取り付けます。
うーん。これで、少しはロードバイク乗りに近づけたかな!?
以前は実用性が大事と考え、クイックレリースと一体となったスタンドをつけていたのですが、どうやらロードバイク乗りはスタンドをつけないようです。
自転車を始めて、約7ヶ月。徐々に私も洗脳されてきました。
スタンドがついている自分の自転車が、妙にかっこわるく見えます。
スタンドは外したいけど、自転車を横倒しにするのはイヤ。
世の中いろいろある物ですね。見つけました。
トピーク 「フラッシュスタン ドスリム」

着脱式のスタンドで、シマノのクランクに取り付けます。
うーん。これで、少しはロードバイク乗りに近づけたかな!?
Posted by wisepapa777 at 21:08│Comments(0)
│自転車
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。