2007年12月30日
サイクルコンピュータ横から縦へ
結束工具を使ってのサイクルコンピュータの再取り付けが終わりました。
すると、今日はいろいろ物が届く日で、サイクルコンピュータをステムに取り付けるキット(5503)が届きました。
FELT Z35のハンドルバーは、形状がいびつで取り付けることが出来ずに、仕方なくステムに横のまま取り付けていました。
またまた、結束工具の出番ですぐに作業にかかりました。これで、走行中首を横にしなくても、ちゃんと文字が読めるようになりました
。


横に取り付けた状態 縦に取り付けた状態
ステム取り付けキットの値段: 1260円
結束工具使用回数(トータル): 4回
すると、今日はいろいろ物が届く日で、サイクルコンピュータをステムに取り付けるキット(5503)が届きました。
FELT Z35のハンドルバーは、形状がいびつで取り付けることが出来ずに、仕方なくステムに横のまま取り付けていました。
またまた、結束工具の出番ですぐに作業にかかりました。これで、走行中首を横にしなくても、ちゃんと文字が読めるようになりました


横に取り付けた状態 縦に取り付けた状態
ステム取り付けキットの値段: 1260円
結束工具使用回数(トータル): 4回
タグ :自転車サイクルコンピュータ
2007年12月30日
結束工具が届いた

結束工具(HT-328)が届きました。
以前乗っていたGiantのEscape R3にサイクルコンピュータをつけていました。
それを新しいFELT Z35につけるとき、結束バンドの増締めがあと一つのところで出来ません。
ラジオペンチ2本使っても出来ません。
Impulsive shopperとしては早速通販で注文しました。
これから、サイクルコンピュータの再取り付けです。
結束工具の値段: 4000円
2007年12月30日
雨降り
今日は朝から雨です
。左膝の痛みがひいたので、また走りに行きたかったのですが、天気の回復を待つことにしました。そこでゆっくりお風呂に入り、素っ裸で体重計にのりました。

なんとジャスト72kg!
(表示は72.2kgですが、デジカメの重さ200gを含みます)
朝から何も食べていないとはいえ、MAX76kg(9月)あった体重が4Kg減!
でも、あまりお腹もへっこんでいないし、体が軽くなったような気もしません。
現在の体重: 72kg

なんとジャスト72kg!
(表示は72.2kgですが、デジカメの重さ200gを含みます)
朝から何も食べていないとはいえ、MAX76kg(9月)あった体重が4Kg減!
でも、あまりお腹もへっこんでいないし、体が軽くなったような気もしません。
現在の体重: 72kg
2007年12月29日
左膝の痛み
今日は仕事が休みで、午後から市内を愛車のFELT Z35でぶらぶらしてきました。途中、運動公園に立ち寄り敷地内でぐるぐる何周も回って、走行距離を稼ぎました。ところが家に帰る途中、徐々にペダルを踏み込むときに左膝に違和感を感じるようになり、最後の坂道でははっきりとした痛みに変わってしまいました
。うーん、もしかして「お腹が出ているせいで、前傾姿勢だと膝がお腹に当たってしまうために少しがに股になってペダリングしているのが原因なのではないか」と素人考えを巡らせています。
本日の走行距離: 44Km

本日の走行距離: 44Km
2007年12月24日
汚れた自転車の掃除

「ロードバイクに乗るときに読む本」の値段: 1365円